軽減税率



f:id:gontete:20190529002802j:image

 

 

 

外食は10%になるけどテイクアウトは8%らしいです。

外で食うことが許されれば8%になるのでしょうか。

果たして店の中と外の境界とはどこなのでしょう?

 

よく考えるとこの世界に境界なんてありません。

国境も、土地も、領空も、排他的経済水域も、全て人間の都合で勝手に線引きされて決められたものです。

 

見上げた空はどこかに繋がっているし、誰かが同じ月や星を見ているし、空気だって他の誰かと共有して繋がっています。

僕らは宇宙の果てとだって空間で繋がっています。

 

だから僕は何をしようが8%で許されるはずなんだ…………………………

 

 

 

この理論が許されれば僕は水道から糞尿を飲んでいますし、世界中のオッサンのゲップを取り込んでいますし、毎日ゴミを食べて生きています。

おとなしく10%の消費税を払い、国の財政に貢献しましょう。

うんこを探せ

ランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコウンコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコランコ

 

 

 

貴重な人生もっと有意義に使うべきです。

なぜうんちはとぐろなのか

先日、興味深い記事を見つけました。

 

omocoro.jp

 

 今回聞いた数は少ないとは言え、
・アイスクリームと回答する人が圧倒的に多い
・滞在期間に比例してまきぐそは認識することが出来る
・滞在期間が短くても、積極的に日本の文化を取り入れれば認識可能
ということがわかりました。

 

💩←これがウンチだという事実はもはや我々日本人に遺伝子レベルまで刷り込まれた事実です。

 

しかし、

・外国人は多くがアイスクリームと認識する

・日本文化に触れる程うんこと認識する率が上がっていく

 ということから、とぐろを巻いたうんこが日本独自のガラパゴスな文化であることは明らかです。

今回は巻きグソの真実に迫りたいと思います。

 

 

とはいえ、巻きグソの歴史については現代でも明確に明らかになっているわけではありません。

また、古くから多くの人が論じており、手垢がついた話題でもあります。

巻きグソの歴史と文化、現代との関わりについてはこちらの記事がわかりやすいので、前提知識として是非読んでみて下さい。

yadokari-san.hatenablog.com

 

その上で、私のような三流の人間がこの課題にどう関われるのか?

どのような事を論じれば真実に近づけるのか?

非常に悩みました。

 

そこで私は歴史的観点から事実を探求するのではなく、主に経験則から、自分はどのような文化に触れたことで💩を巻きグソと認識するようになっただろうか?ということを民俗学的観点から考察してみることにしました。

 

(正直に言うと、うんこブログに調査とか資料集めとかの時間を割くのは人生の無駄だからです。)

 

まずは幼少期の生活を思い出し、💩←このウンコに触れる機会がどこにあっただろうか?ということを思い出しました。

 

結論から言うと、やはりマンガの影響であると断言できます。

 

僕は保育園の年中(5歳くらい)からお絵かきが好きでしたが、当時の絵を見ても怪獣や人間ばかりで全くウンコは登場していません。

保育園の時は絵本ばかりで漫画など読んでいませんでした。そもそも読めませんでした。(家にあったのは兄が読んでたコロコロばかりでしたが、それすらそもそも読み方がわからず困惑した記憶がある)

小学1年生くらいから漫画を読み始め、一転して漫画を描きはじめたのですが、なんとここでウンコが登場しています。

 

漫画に影響を受けたのは明らかです。

 

何の漫画に影響を受けたかといえばコロコロコミックの可能性が高いです。

年がバレますが、漫画が読めるようになった年長~小1くらいのコロコロコミックでは学級王ヤマザキ、うちゅう人田中太郎、穴久保ポケモンでんぢゃらすじーさん等のお下劣ウンコギャグ漫画が猛威を奮っていました。

 

大体悪いのは学級王ヤマザキだと思います。(シンボルのヤマザキウンチをはじめ、そもそもモロウンコのプー助などのキャラクターがいた)

 

結論:コロコロコミックが悪い

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しかし、ここでコロコロコミックを読んでないやつもわりといると思うけどどうなんだ?という疑問も浮かび上がります。

 

この問題について僕はこう仮説を立てました。

 

小学生はスポンジのような吸収性とヤバイ情報伝播能力を兼ね備えています。

具体的に例を挙げると、誰に教えられてもいないのに全国一様にデュクシとか菌なすりつけあう遊びとかせーんせーにーいってやろとかの文化が誕生し、さらにそれが全校で流行ってしまう現象です。(たとえ僕の地元のような超田舎学校であってもです。)

これも最初にやりだした奴は、何かの拍子に誰かに聞いたりどこかで見たりしただけなのでしょう。しかし小学生の前ではそれがインフルエンザのように爆発的流行をしてしまうのです。

 

うんこに関してもこれが当てはまると思います。

だれか一人が💩←「これはウンコだ」と認識すると、翌日にはいつのまにか小学校の全員がウンコだと認識していることでしょう。

 

💩をウンコと認識するのはもはや国民病であり、根絶の術は無いのです。

 

 

 

ゴンテテ日記184

遠くに行きたくなったのでバイクに乗ってきました。

今回の目的地は神居岬です。

 

f:id:gontete:20190516191302p:plain


位置的にはここです。札幌中心部からおおよそ下道で2時間半~3時間程度

札幌の向こうの小樽市の向こうの余市町のさらに向こうの積丹町というところにあります。

美しい岬と、積丹ブルーと呼ばれる透き通るほど青い海が有名な町です。

あと海鮮もうまいので有名です。

 

この地には黄金岬、神威岬積丹岬(島武意海岸)と3つの岬があるのですが、そんな積丹の岬の中でも特に行ってみたかったのがこの神威岬です。

他の岬も制覇したかったのですが、今回はあまり日程に余裕がなかったため神威岬しか行けませんでした。

今年は岬めぐりでもしようかな

 

あとデジカメ忘れたのを高速道路乗ってから気づいたので今回はスマホでしか写真撮れませんでした。メッチャ悲しかったです。

 

 

そんなこんなで出発

 

今回新しいバイク用シートバッグとグローブと靴も買いたかったので、ほぼ手ぶらで出発しました

f:id:gontete:20190516195644j:plain

f:id:gontete:20190516195827j:plain

途中道の駅 マオイの丘公園で休憩

遠回りになってでもつい寄ってしまうオアシス的な場所です。大きめの公園、野菜直売所やおみやげ屋さん、レストラン等がある賑やかな道の駅です。

 

f:id:gontete:20190516200200j:plain

しかし、なんといってもここのオススメスポットはこのさわやかトイレでしょう。

理由はさわやかトイレという名前なのに全然さわやかじゃなくて面白いからです。

(※写真は今回ではなく以前に撮ったものです。理由は人がいっぱいいたので、完全にトイレを撮影する不審者になってしまいそうだったからです)

 

たまに出店が出たり猿回しが来たりと活気のある道の駅なので、もし近くに来ることがあれば寄ってみて下さい。

 

 

さて、話が脱線しましたが休憩した後は札幌に行きシートバッグ等を買いました。

f:id:gontete:20190516200915j:plain

My New Gear......

 

店の中ではすごくデカく見えたのですが、元々つけてきたちっちゃいシートバッグと古いシューズを入れたらパンパンになってしまいました。もうワンサイズでかいヤツ買っても良かったかもしれない

 

 

そして札幌から走ること更に一時間強

f:id:gontete:20190516202611j:plain

f:id:gontete:20190516202349j:plain

小樽市に到着しました。つかれたのでこの日は小樽で宿泊

僕にとってはいい思い出もあれば悪い思い出もある因縁の土地です。

 

着いて思ったのですが、修学旅行生がイスギィ!!!!!!!!!!!!!!!

思えば、僕も中学校の修学旅行は小樽に行ったものです。その時の気持ちを思い出しつつ僕は歩き出しました

 

f:id:gontete:20190516203213j:plain

f:id:gontete:20190516203252j:plain

f:id:gontete:20190516203321j:plain

 

小樽は立体感に富んだ町並みをしており非常に綺麗です。

 

改めて訪れてわかったことは、小樽はキモオタクが一人で訪れても特に面白いものはないということです。とりあえず海鮮丼は食べました。

僕も恋人と観光船に乗ったりガラス工房に行ったりする世界線に生まれたかったですね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最終的に誰もいない海辺でたそがれたりドン・キホーテで買い物をしたりしていました(何故?)

 

f:id:gontete:20190516204631j:plain

町中で見つけたソープランドです。

かなり年季の入った建物ですが営業しているようです。大丈夫なのだろうか

この日はボイラーの点検中らしく休みでした。

こうして一人で歩いてみると、観光地化された本通りからほんの一本先には昔ながらの町並みが残されていることがわかります。風情を感じました。

 

f:id:gontete:20190516210148j:plain

この日の宿です。ほーんエエやんナンボなん

3500円!!??

安いですが結構良かったです。欠点といえばウォシュレットの水勢があり得ないほど弱かった点くらいでしょうか。

この日は自販機でビール買って寝ました。

 

f:id:gontete:20190516210608j:plain

午前8時━━━━

余裕をぶっこいて8時間以上寝てしまった僕は足早にホテルを後にしました

昨日の曇天とはうってかわって雲ひとつない快晴です 岬探訪には完璧すぎる天気ですね~~~

 

f:id:gontete:20190516211503j:plain

海沿いを走って積丹に向かいます

こういう道をバイクで走るのは気持ちいいですねえ!!!!!

 心なしか、積丹に向かうほど海水が澄んでいくように見えます。

 僕の地元の海はまさに北国特有の険しい海という感じなので、だいぶ印象が違って見えます。

 

f:id:gontete:20190517085507j:plain

神威岬駐車場に到着

エンジンを切った瞬間、あまりの静かさにビビってしまいました 無音の世界

風もなく、時折ウグイスの鳴き声が聞こえてくるだけのあまりにも平和な世界です

 

写真奥の丘を越えたところに神威岬はあります いざ出発

 

f:id:gontete:20190517090021j:plain

丘の途中で駐車場を見下ろしてみた写真です

どこまでも続く山々 岬にたどり着いてすらいませんが、大自然のスケールに圧倒されます

 

 

f:id:gontete:20190517091322j:plain

ここが入り口の「女人禁制の門」です。

かつて神威岬は女人禁制の地だった歴史があります。(現在は老若男女誰でも入ることができます) 

詳しくは後述しますが、その昔この地に女性を乗せた船が通ると必ず転覆してしまうという伝説が存在したためです。

 

f:id:gontete:20190517093112j:plain

門を越えると、そこにあるのは万里の長城よろしく岬の先端まで伸びていく険しい遊歩道

 

まって灯台までメッチャ遠くない?

予想以上に遠かったです(片道20分以上かかったと思う)

 

ゆっくり見ると多分往復一時間くらいはかかるので、行く人は僕みたいにバイク用シューズではなくしっかりした靴を履いて時間に余裕を持って訪れましょう

 

f:id:gontete:20190517093421j:plain

f:id:gontete:20190517093457j:plain

わかりますか?この海の青さ

写真で見るとわかりにくいんですがメチャクチャ海が青いんです

南国のエメラルドグリーンの海とはまた違う、クールな美しさです

 

f:id:gontete:20190517093648j:plain

海だけではなく山々も凄く、まるでむき出しの地球を見ているかのような景色

結構きつい道ですが、そんな事がどうでもよくなる程の絶景です

 

f:id:gontete:20190517094220j:plain

途中遠巻きに見ることができる歴史スポット、念仏トンネルです

崖下の岩場にあるちっちゃい穴がそれ 右のやつです

 

地形を見ていただければ想像に難くないですが、歩道も整備されていないその昔、この神威岬は非常に険しく危険な岬として知られていました。

この念仏トンネルは、大正元年灯台守の家族が荒波にさらわれ亡くなってしまった事故をきっかけに掘られたものです。

双方から念仏を唱えて掘り進めることでお互いの場所がわかり、完成させることができたと言われています。

 

f:id:gontete:20190517095320j:plain

 

息も絶え絶えになってようやく岬の先端までたどり着けました

青い海が視界いっぱいに広がり、OCです

 

岬の先には、特徴的な形をした「神威岩」という岩があります。

先述の女人禁制伝説と深い関係のある岩です。

史実では奥州で自害したとされる源義経が実は北海道に逃げてきていたという逸話が道内各地に存在するようなのですが、この神威岬の伝説もその内のひとつらしいです。

 

密かに蝦夷地に渡った源義経は、道中でアイヌの娘チャレンカと恋仲になります。

しかし野望を抑えきれなかった義経は、チャレンカを置いてこの神威岬から大陸へと旅立ってしまいます。

それを知ったチャレンカは義経を追い神威岬までたどり着きますが、すでに義経の船は出港し見えなくなってしまっていたのでした。

悲しんだチャレンカは神威岬から身を投げて神威岩となり、以来女性を乗せた船が通ると沈んでしまうので女人禁制の地となった・・・と言われています。

 

景色やその場の体験だけではなく、歴史や伝説に思い馳せながら岬を見るのも面白いなあと思った旅でした。

 

 

そんなこんなでセンチになっていたら暗くなるまでに帰れるか微妙な時間になってたので、ぶっ飛ばして家まで帰りました。

ツーリングやドライブは楽しいけどみんなも事故には気をつけよう!

 

あと積丹が晴れまくっていたからなのか帰り道おもくそ通り雨に当たって最悪でした。

塞翁が馬

 

 

ゴンテテ日記183

れいわ(未だに変換できない)になったので、れいわ元年にやりたいこと、行きたいところをリストアップしておきます。できるかできないかは置いといて書くだけはタダです。

 

・それなりに頑張った絵を毎週あげる

・あたらしい本2冊くらいは出したい

・漫画かく

・アドビの月額料金を無駄にしない

→カミエシになりたいからです。

 

・ほったらかしにしてるホットサンドメーカーを使う

・ザリガニを食べに行く 

・牡蠣を食べに行く

・ウニ丼食べに行く

・学生時代行ってた二郎系ラーメン屋に行く

→食う事しか楽しみがない人生で恐縮ですが、ウチダザリガニ食いに行くのは前からずっとやりたかったのでガチでやりたいです。(かなり美味いらしいので)特定外来生物なので、獲った瞬間そこで殺害して調理しなくてはならないため面倒臭いです

 

・未制覇の北海道東端、南端を制覇

・バイクで宗谷岬再訪

・晴れてる開陽台に行く

・倉吉に帰る

・ちくわパフェを食べる

・ついでに出雲大社まで行く

郡上八幡に行く

・300000000円を手にする

→行きたいところもたくさんありますが郡上八幡は行けるか謎です。

ほぼ360°地平線が見えることで有名なライダーの聖地・中標津町の開陽台は以前の探訪時雨と霧で何も見えなかったため、いつか晴れてる日に再訪したいです。

 

とりあえず300円貯めるところからはじめたいと思います。

 

 

好きなレスリングシリーズ音MADベスト3

 

 第三位『【歪音エナ】露チン誘拐』

 

第二位『カズーヤの洞窟』

 

第一位『ガチッホモンスター金玉 ヒワイダタウン / スケベシティ』

 

三位の選定に迷いました。