今 巷では、 サウニング(サウナに入ること。また、そのさま。) が大変流行しているらしいです。 サウナ、そして、『整』とは一体何なのか? 徹底的に調べてみました! また、近年では「オロポ」なる飲み物が サウナの定番として知られているらしいです。 …
こんにちは 突然ですが、皆さんは「ラン活」という言葉を知っていますか? ヒントは冒頭の画像、そして「入学シーズン」です。 察しのいい皆様はもうお分かりのことと思います。 そう、「ラン活」とは・・・・・・
うまい!(煉獄杏寿郎) 久々に350gの肉を喰らった結果、肉体が耐えきれずケツから水が出てきて悲しかったです。
こんにちは ブログに書くことが、本当に何もない 昔のおれは、そんな奴じゃなかったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大学生の頃はゴンテテ日記という名前の通り日記が主だったのですが、 絵の仕事をするようになって部屋に…
もうすぐクリスマス🎶 今年は素敵なクリスマスプレゼントが当たるあみだくじを用意しました! なにが当たるかな?
今年爆発的なブームとなったヤクルト1000。 みなさんは飲んだことがありますか? ブームの発端は、『しゃべくり007』でマツコ・デラックスさんが同商品に言及したことが由来といわれています。 その効果とは「ストレス緩和」「睡眠の質向上」に効果があると…
第一位 スプラトゥーン3
旅に出てきた
一位 何も買わない
お久しぶりです みなさんはメダルゲームをやったことがありますか? お金を払ってたくさんメダルを借り、そのメダルを使うことで楽しいゲームを遊ぶことができるという夢のような場所です。 噂では「小学生が選ぶ将来の夢」ランキング堂々の2位に「一日中メ…
ONE PIECEには、ルフィをはじめとしたミドルネームに「D」の名を持つキャラクターが複数登場します。 さらに作中では「Dの一族」や「Dの意志」といった伏線をにおわせるワードが度々登場しており、この「D」が物語の核心に関係があることが示唆されているの…
www.youtube.com
人間 たまには 後ろを向きたいときもある・・・・・・・・・・ 突如として大学時代住んでいた場所へ行きたくなった 新たな愛車 SCR950を駆り思い出の地を巡る旅第一弾をやりました 第一弾なのは普通に時間が足りなくて行きたいとこ全然行けなかったから 近い…
小学生のとき作った、石化したアンパンマンの像です。 小学生のとき校外学習みたいなやつで道路工事についての授業を受けたのですが、そのときのコンクリートを作る体験で作りました。 なんとなく捨てられず残しているのですが、いまだに持っているのは僕だ…
最近世界情勢の悪化や原材料の高騰などにより、あらゆるものが値上がりしています。 そんな中、ついにあの生活必需品も値上がりしてしまったことが発覚しました。。。。 その生活必需品とは・・・
BATTLE
こんにちは 今年一発目のロングツーリングということで、美瑛にある「青い池」に行ってきたので記事にしておきます 正直まだ寒かったです あとユーチューバーデビューし年収1000万円を目指すためGoproで撮影もしていたのですが、バッテリーが充電されておら…
馬に賭ける(YOASOBI) くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 次は勝つ 競馬場行くだけ行って100円…
ネタが、無えたい(九州人 お題「簡単レシピ」 今日は僕の得意料理のひとつ 「独身肉野菜炒め」のレシピを紹介します
こんにちは Adobeのソフト全部使えるやつが一年限定で3200円だったので使っていたのですが、来月で終わり通常価格となるためいい機会だと思い解約しました youtu.be このようなクソ動画を作るためだけにしか使っていなかった模様 バイクの動画を編集するのに…
新生活応援企画 もう3月ですが、今年度から新生活が始まるという方もいらっしゃるのではないでしょうか? なんだかんだ高校を出てからそれなりの期間一人暮らしをしてきたため、 今回はこれから初めて一人暮らしをするという方向けに究極ライフハックの数々…
こんにちは 最近グーグルマップを見て地元の知らなかった部分などを探すのが好きなのですが、そこで興味深いものを見つけました 畑ばかりのクソ田舎だと思っていたのですが、なんとところどころに「遺跡」があるらしいのです 中でも郊外では旧石器時代~縄文…
こんにちは 引きこもりです 最近は引きこもりすぎるあまり、趣味が「お菓子の製造元をストリートビューで見る」になっています インドア派の僕もさすがに引きこもりすぎて辛くなってきたため、気分転換のために地元の空港に遊びに行ってみることにしました …
第一位:砦を守る翼竜 こいつ死ぬほど好き
こんにちは 最近ストリートビューを見るのが好きなのですが、地元でおもしろいものを見つけました おそらく誰もが一度は見たことがあるでしょう ↓ そう、タイヤが木に吊るされてるだけのブランコです 「本物」がこんな近所に存在していたとは 本物の木にタイ…